株式会社CAMPFIRE

「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに掲げる株式…

株式会社CAMPFIRE

「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに掲げる株式会社CAMPFIREの公式アカウントです。運営する様々なサービスのストーリーやメンバーの想いをお届けします。 https://campfire.co.jp/

マガジン

  • Design Magazine

    • 30本

    CAMPFIREのデザイナーたちが普段考えていることや、デザインにおける取り組みについて綴っている記事をまとめたマガジンです!

  • CAMPFIREの今を伝えるカレンダー2024春

    今年も春がやってまいりました。日々挑戦をしながら変化し続けている、CAMPFIREで働く魅力を皆様にお届けしたい。そんな思いで毎日更新カレンダー企画を実施します!メンバーから役員まで、全部署横断で「CAMPFIREで働くこと」をテーマに毎日記事を投稿した。ぜひご覧ください

リンク

最近の記事

まだ見ぬ市場を新たにつくる、CAMPFIREのマーケティング戦略

2024年の4月にCAMPFIREの執行役員・マーケティングUnit長に就任した遠藤梓さん。CAMPFIREを広めるマーケティングを率いる彼女に、CAMPFIREで働く6年間の変遷とこれから、CAMPFIREのマーケティングの考え方について聞きました。 クラウドファンディングが切り開いていく、新しい市場に惹かれて入社ーー遠藤さんご自身のキャリアについて教えてください。 新卒でインターネットを通じて経済・地域の活性化をしたいと思い楽天グループに入り、法人営業としてキャリアを

  • CAMPFIRE のフロントエンドに Svelte を採用しました

    こんにちは。CAMPFIRE でフロントエンドエンジニアをしています、tkhs0813 です。 CAMPFIRE は Ruby on Rails で長い間開発・運用されていますが、年々プロダクトが成長し、機能が複雑化するにつれて技術的負債が溜まっている状態でした。 その解決のためにフロントエンド部分を Svelte(Kit) で分離する取り組みを行っており、すでにトップページ、検索ページ、プロジェクト詳細ページを Svelte でリリースしています。 今回は Svelte

    • 【イベントレポート】地方創生から10年。いま、伝えたいこと|TURNS・CAMPFIRE

      2024年は、まち・ひと・しごと創生法が2014年に施行され、地方創生の取組が本格的に始まってから10年の節目を迎えます。この間に何が成し遂げられ、そしてここから私たちはどう地方と向き合うべきなのでしょうか。 メディアとして地域課題を発信し、移住、関係人口創出で多くの人を送り込んでいるTURNS。クラウドファンディングで地方の課題に寄り添い、数多くのプロジェクトを創出して解決を支えてきたCAMPFIRE。 今回のトークセッションではTURNSプロデューサーである堀口正裕さ

      • クラウドファンディングで知った支援者の想い。加熱寿司を絶やさない決意へ

        生ものが食べられない方でも安心して食べられる、深部まで火を通したお寿司「加熱寿司」を届けるクラウドファンディングが実施されました。妊娠中も食べられるお寿司を望む声が多くあり、結果として249人から目標金額の1,113%もの支援が集まりました。プロジェクトを立ち上げた渡邊愛さんに、クラウドファンディングへの挑戦と、その後について聞きます。 妊娠中のつぶやきから始まった加熱寿司ーーまず、加熱寿司のスタートについて教えてください。 妊娠が発覚した時、「おめでとうございます、今日

      まだ見ぬ市場を新たにつくる、CAMPFIREのマーケティング戦略

      マガジン

      • Design Magazine
        30本
      • CAMPFIREの今を伝えるカレンダー2024春
        30本
      • メンバーインタビュー
        24本
      • Tech Magazine
        77本
      • クラファンストーリー
        3本
      • CAMPFIREの働き方
        4本

      記事

        CAMPFIREの新たな挑戦「ミライCAMP」〜社内クラウドファンディングによる海の家BBQイベントレポート

        みなさんこんにちは、HR室採用チームの中村です。 2024年4月より、CAMPFIREでは「ミライCAMP」という施策が始まりました。社内の様々な課題に対してCAMPFIREらしく向き合い、部署を超えたつながりを活性化する取り組みで、毎月新たな施策をリリースすることで社内での連続的な挑戦を促します。 今回は、ミライCAMP第一弾として立ち上がった「焚き火クラファン」というプログラムとその事例をご紹介します。 焚き火クラファンとはCAMPFIREのメンバー同士が、自社サー

        CAMPFIREの新たな挑戦「ミライCAMP」〜社内クラウドファンディングによる海の家BBQイベントレポート

      • 詳解Terraform 第3版 読書会を実施しました!

        こんにちは、Webエンジニアのhayashidaです。 CAMPFIREでも利用しているTerraformについて学ぶ機会として、約4ヶ月の間を通して 詳解Terraform 第3版の社内読書会を実施してみました。 今回はその読書会について書かせていただきます。 読書会の立ち上げ読書会自体のお話の前に、CAMPFIREにおけるTerraformの利用状況などを簡単に説明させていただきます。 CAMPFIREにおいては、SREチームでAWSリソースなどを基本的にTerraf

        詳解Terraform 第3版 読書会を実施しました!

        コミュニティは心の避難場所。子育て中のママを応援する「バブリーたまみファンクラブ」の運営

        株式会社CAMPFIREが運営するサービスのひとつである、コミュニティプラットフォーム「CAMPFIRE Community」。「CAMPFIRE Community」のなかに、子育て中のママの心のサードプレイスとして交流ができる「バブリーたまみファンクラブ」があります。運営しているバブリーたまみさんに、700人以上ものメンバーを抱えるファンクラブを続けていくための運営について聞きました。 子育ての仲間がいるサードプレイスーーコミュニティ「バブリーたまみファンクラブ」の活動

        コミュニティは心の避難場所。子育て中のママを応援する「バブリーたまみファンクラブ」の運営

        データ分析とAI活用でCAMPFIREを次のステージへ。CAIOの新たな挑戦

        2024年の春、CAMPFIREはBI室(Business Intelligence室)を立ち上げました。データとAIを活用して業務改善とプロダクト改善の両輪を目指していくチームです。このBI室の室長でCAIO(最高AI責任者)の谷村さんに、CAMPFIREで働くこと、BI室のこれからについて聞きました。 CAMPFIREのクラウドファンディングが創る世界にワクワクして入社ーーまず、谷村さんがCAMPFIREに入社したきっかけを教えてください。 CAMPFIREに入るまでは

        データ分析とAI活用でCAMPFIREを次のステージへ。CAIOの新たな挑戦

        保育園留学を文化に。クラウドファンディングが繋いだ転職ストーリー

        CAMPFIREで、とあるプロジェクトの支援者になった青地広信さん。支援したクラウドファンディングをきっかけに、現在COOとして働いている株式会社キッチハイク(以下、キッチハイク)に出会ったといいます。そんな青地さんの体験を聞いてみました。 クラウドファンディングを知り、迷わず参加した保育園留学ーー青地さんは、クラウドファンディングを通じて、今働いていらっしゃる「キッチハイク」に出会ったと聞きました。まず、きっかけになったクラウドファンディングについて聞かせてください。

        保育園留学を文化に。クラウドファンディングが繋いだ転職ストーリー

        AIで社内を変える!CAMPFIREのAI勉強会レポート

        こんにちは!CAMPFIREで広報アシスタントをしている尾木です。 先日、Slackのgeneralチャンネル(CAMPFIREで働くメンバー全員がいるところ)で、AI勉強会の告知がありました。 AI、全然くわしくないけど、気になる......!なんと言っても今のトレンドで、最近はAIのニュースを見ない日はありません。私自身も「たきびちゃん」という社内AIチャットボットに、日々業務を手助けしてもらっています。 社内でいち早くAIを取り入れ、業務改善をしている宮迫さんが開催

        AIで社内を変える!CAMPFIREのAI勉強会レポート

        【イベントレポート】いま生きづらさを感じる若者たちのために大人ができること。知ることからはじめる共感の輪

        近年、「生きづらさ」を感じる若者・子どもたちが増えています。全国の小中学生を対象にした不登校に関する調査では、2022年に前年度と比較し2割増の30万人*1に達しました。また、LGBTQの人々は人口の9.7%*2を占めており、彼らもまた多くの困難を抱えています。(*1 文部科学省:令和4年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果、*2 電通グループ:LGBTQ+調査2023)しかし、まだ多くの人々にとってこれらの課題は身近に感じられていないのが現状です

        【イベントレポート】いま生きづらさを感じる若者たちのために大人ができること。知ることからはじめる共感の輪

      • バ美肉で情報セキュリティ研修を少しだけ「楽しく」したお話

        こんにちは! CAMPFIREで情シス(コーポレートエンジニア)を務めております、いたがきと申します! CAMPFIREのコーポレートITグループは毎年定期的に、全社員向けの情報セキュリティ教育研修を行っております。 例年通りだと研修ビデオ、研修資料(スライド)、理解度テスト、というよくありがちな3点セットを作成して対応していたのですが… 今年はちょっと趣向を変えてみよう、ということでバ美肉してみました。 経緯「唐突に何を言っているんだ?」と思われますよね。 私もそう思

        バ美肉で情報セキュリティ研修を少しだけ「楽しく」したお話

        多国籍チームがうまくいく、コミュニケーションの工夫を聞いてみた

        CAMPFIREでは、海外のメーカーが日本市場に進出する際の一歩としてクラウドファンディングを行う際の支援を行っています。この支援を担うチームが「海外事業推進グループ」。所属するケニーさんと中村さんに、多様なメンバーが在籍するチームでのコミュニケーションのコツについて聞いてみました。 ––まず、海外事業推進グループでのお仕事について教えてください。 ケニー:僕たちは海外のブランドが日本市場に進出する際に、クラウドファンディングで支援をするチームです。日本のトレンドや消費者

        多国籍チームがうまくいく、コミュニケーションの工夫を聞いてみた

      • RubyKaigi 2024 参加レポート

        はいさい〜CAMPFIREのokayuです🏖️ 沖縄で2024年5月15日から17日に開催されたRubyKaigi 2024に会社メンバー数名で業務として参加してきました!私にとっては初めてのRubyKaigiでした! その様子やセッションの感想を残していきたいと思います! 会場今回は国際通り近くの那覇文化芸術劇場なはーとにて開催されました。 着いてみてまず会場の広さと人の多さに驚きます! Rubyコミュニティのエンジニアが集まる最大級のイベントということをここでじわじわ実

        クラファンで日本進出を加速:深圳イベントで見えた中国企業の可能性

        2024年5月24日、CAMPFIREは、中国企業の海外進出支援事業を展開する中国のVinyl社と共催で、日本への参入を目指すメーカー向けに、中国・深圳でイベントを初開催しました。 CAMPFIREで生まれている海外プロジェクト海外ではクラウドファンディングを通じて、新しい商品がぞくぞくと誕生しています。CAMPFIREでも、多くの海外製品が日本初上陸を果たしました。たとえば、場所を選ばず何にでも印刷できる小型印刷機「Princube」は、CAMPFIRE史上最も多くの支援

        クラファンで日本進出を加速:深圳イベントで見えた中国企業の可能性

        クラウドファンディングでさらに盛り上がりを!2024年の夏祭り&花火大会プロジェクト

        夏の風物詩といえば、花火にお祭り。実はクラウドファンディングからも続々と生まれているんです!今年2024年に楽しめるCAMPFIRE発の夏祭り・花火大会プロジェクトをご紹介します。 7月5日(金)6日(土)石川県・能登町「あばれ祭」 能登地方に夏を告げる勇壮な祭りとして、約350年前から続く「あばれ祭り」。しかし、令和6年能登半島地震で重要な4つの鳥居が全壊してしまいました。クラウドファンディングで資金を募り、4つの鳥居の再建と復興祈願花火大会の開催を目指しています。

        クラウドファンディングでさらに盛り上がりを!2024年の夏祭り&花火大会プロジェクト