株式会社CAMPFIRE

「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに掲げる株式会社CAMPFIREの公式アカウントです。運営する様々なサービスのストーリーやメンバーの想いをお届けします。 https://campfire.co.jp/

株式会社CAMPFIRE

「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに掲げる株式会社CAMPFIREの公式アカウントです。運営する様々なサービスのストーリーやメンバーの想いをお届けします。 https://campfire.co.jp/

マガジン

  • Tech Magazine

    • 80本

    CAMPFIREの開発者が「技術的な課題と解決策」や組織について綴っている記事をまとめたマガジンです。

  • メンバーインタビュー

    CAMPFIREでは個性溢れる仲間が働いています。働くメンバーひとりひとりにスポットライトを当てていくインタビュー企画です。

  • CAMPFIREの働き方

    CAMPFIREのメンバーたちの働き方や社風についてお伝えします。

  • クラファンストーリー

    クラウドファンディングにまつわる起案者や支援者のストーリーをお伝えします。

  • Design Magazine

    • 12本

    CAMPFIREのデザイナーたちが普段考えていることや、デザインにおける取り組みについて綴っている記事をまとめたマガジンです!

リンク

Tech Magazine

CAMPFIREの開発者が「技術的な課題と解決策」や組織について綴っている記事をまとめたマガジンです。

くわしく見る
  • 80本

Google CloudエンジニアがAWSエンジニアにJOBチェンジして気づいたこと

これは CAMPFIRE Advent Calendar 2024 11日目の記事です。 前職では Google Cloud をメインにインフラを構築していたのですが、CAMPFIREでは AWS をメインにインフラを構築しています(Google Cloud も一部使っています)。 今回は AWS と Google Cloud の違いをテーマにし、いくつかのサービスについて入社してこの4ヶ月で感じた点についてお話します。 組織これが最初に気づいた事でした。 Google

「みんなでやってみよう」の話

本記事はCAMPFIRE Advent Calendar 2024の3日目の記事です。 こんにちは。CAMPFIREでエンジニアリングマネージャーをしている小川です。 この記事では、複数チームで横断的に扱う課題について、意識的に「みんなでやってみよう」をした話を書いてみたいと思います。 課題感CAMPFIREの開発チームではチーム規模の拡大にともない、いくつかの事業領域ごとにチームを分けています。こうした領域ごとのチーム分けは、それぞれが特定のドメインに集中できることで、

チームの変化のときにやった新しいふりかえり「ギャー! / ソワソワ / ワクワク / ペコリ」

概要こんにちは、CAMPFIRE Webエンジニアの hayashida です。 最近チームの大きな変化があり、普段と異なるふりかえりを実施してみたので、それを記事として公開します。 普段のチームでのふりかえりについて普段、チームではKPT(Keep / Problem / Try)の形式のふりかえりをすることが多く、よかったことや今の課題を洗い出して深堀りし、次のアクションにつなげるようにしています。 KPTは、スクラムなどのリズムの中で安定してチームが動いているときには

CAMPFIREの「プロジェクト詳細ページ」のフロントエンドとバックエンドを分離しました。

こんにちは! CAMPFIREバックエンドエンジニアのOguressiveです。 実はこの前の2024年8月、CAMPFIREではプロジェクト詳細ページのフロントエンドとバックエンドを分離するリリースを密かに行いました。 主な目的が技術負債解消のため、見た目上はそこまで変わっていませんが、ページパフォーマンスが劇的に向上しました。 そんな今回のフロントエンド分離プロジェクトですが、私はバックエンドとして主にAPI開発を担当しておりました。 本エントリでは、プロジェクトを通

メンバーインタビュー

CAMPFIREでは個性溢れる仲間が働いています。働くメンバーひとりひとりにスポットライトを当てていくインタビュー企画です。

くわしく見る
  • 28本

ユーザーの創造性を引き出し、アイディア実現を支えるデザイン組織を目指して

2024年7月にCAMPFIREに入社し、同年10月にプロダクトデザイン室長に就任した田中翼さん。CAMPFIREのデザイン組織を進化させるべく、新たなチャレンジを始めています。田中さんが描く組織の未来像とその取り組みについて聞きました。 Web3技術とコミュニティ経済圏の中で、デザイン組織の可能性を探る──CAMPFIREに入社するまでの経緯と、この会社を選んだ理由を教えてください。 ポートランドに本社があるデザインエージェンシーの日本オフィスにて、インダストリアルデザイ

CAMPFIREが描く未来とは?最も起案者に近い統括チームの責任者が語る、取り組みとビジョン

CAMPFIREのクラウドファンディングの立ち上げをサポートするユニットは、クラウドファンディングに挑戦する一人ひとりをサポートするべく、日々奮闘しています。ユニットのマネージャーである岩井さんは執行役員の最年少メンバーでもあります。そんな岩井さんに現在の取り組みやユニットの目指す世界観について聞きました。 プロダクトの強さで「挑戦する人の力になりたい」と入社を決めた──まず、岩井さんのご経歴と、CAMPFIREとの出会いを教えてください。 学生時代はインドネシアでリクル

代表取締役交代、CAMPFIREは第二創業期へ

2024年11月1日、CAMPFIREは代表の交代を発表しました。交代の背景はプレスリリースにありますが、今回のnoteではファウンダー会長として今後もCAMPFIREを支える家入と、新たに代表取締役CEOに就任した中島からのコメントをまとめました。二人の言葉を通してCAMPFIFREの目指す未来について、みなさまにお届けします。 いつまでも心に小さな火を灯し続ける、挑戦者でありたい。 このたび、私、家入一真はCAMPFIRE代表取締役をバトンタッチし、ファウンダー会長と

クラファン×コミュニティ×Web3で、新しい社会のあり方をつくるLiveforの仕事

CAMPFIREは長年培ってきたクラウドファンディングに、Web3やAIという新しい技術を活用することで、コミュニティによる新たな協創社会を実現するべく、Livefor株式会社を2023年6月に設立しました。 今回は、Liveforの立ち上げメンバーであり開発室長の工藤さんに、Liveforについて、この一年についてを聞きました。 クラファンを、コミュニティとWeb3の力でもっと身近なものにーーまず、Liveforという会社について教えてください。 Liveforは、C

CAMPFIREの働き方

CAMPFIREのメンバーたちの働き方や社風についてお伝えします。

くわしく見る
  • 6本

社内スキルマッチング制度で生まれる新たな絆と可能性〜フルリモート勤務の未来を創る「ミライCAMP」

みなさんこんにちは、HR室採用チームの中村です。 2024年4月より、CAMPFIREでは「ミライCAMP」という施策が始まりました。社内の様々な課題に対してCAMPFIREらしく向き合い、部署を超えたつながりを活性化する取り組みで、定期的に新たな施策をリリースしています。  ▼第一弾はこちら 今回は、ミライCAMP第二弾「つながリターン」についてご紹介します。 ❓つながリターンとは 「つながリターン」は、クラウドファンディングのリターンにかけたネーミングで、社員同

バ美肉で情報セキュリティ研修を少しだけ「楽しく」したお話

こんにちは! CAMPFIREで情シス(コーポレートエンジニア)を務めております、いたがきと申します! CAMPFIREのコーポレートITグループは毎年定期的に、全社員向けの情報セキュリティ教育研修を行っております。 例年通りだと研修ビデオ、研修資料(スライド)、理解度テスト、というよくありがちな3点セットを作成して対応していたのですが… 今年はちょっと趣向を変えてみよう、ということでバ美肉してみました。 経緯「唐突に何を言っているんだ?」と思われますよね。 私もそう思

CAMPFIREの新たな挑戦「ミライCAMP」〜社内クラウドファンディングによる海の家BBQイベントレポート

みなさんこんにちは、HR室採用チームの中村です。 2024年4月より、CAMPFIREでは「ミライCAMP」という施策が始まりました。社内の様々な課題に対してCAMPFIREらしく向き合い、部署を超えたつながりを活性化する取り組みで、毎月新たな施策をリリースすることで社内での連続的な挑戦を促します。 今回は、ミライCAMP第一弾として立ち上がった「焚き火クラファン」というプログラムとその事例をご紹介します。 焚き火クラファンとはCAMPFIREのメンバー同士が、自社サー

CAMPFIREのフルリモート勤務で人生の自由度があがった話 vol.1 #CAMPFIREの日々

2020年2月から全社員リモート勤務となったCAMPFIRE。すでに全社員のうち44%のメンバーが東京都以外の場所からリモート勤務しています。 東京にある本社オフィスから離れた場所で普段どのように働いているのか?リモート勤務に不安はなかったのか?など、今回は北海道、静岡県、大阪府から勤務している3名にお話を伺いました。 ーーCAMPFIREに入社した経緯を教えてください。 鈴木さん :前職でクラウドファンディングによる商品開発を行っていた部署があり、その際にCAMPFI

クラファンストーリー

クラウドファンディングにまつわる起案者や支援者のストーリーをお伝えします。

くわしく見る
  • 4本

クラウドファンディングとスポーツの熱い関係

CAMPFIREでは、年間500件以上ものスポーツに関するプロジェクトが立ち上がっています。なかなかスポーツとクラウドファンディングをまだ結びつけて考えたことのない方も多いはず。でも実は復興支援、イベントのPR、ファンとのコミュニケーションなど、 様々な目的での活用が進んでいます。今回は、これまで多くのスポーツプロジェクトを手がけてきた高木さんと星山さんにお話を聞きました。 スポーツ少年団にまで広がってきたクラウドファンディングの活用ーースポーツに関するクラウドファンディン

クラウドファンディングで知った支援者の想い。加熱寿司を絶やさない決意へ

生ものが食べられない方でも安心して食べられる、深部まで火を通したお寿司「加熱寿司」を届けるクラウドファンディングが実施されました。妊娠中も食べられるお寿司を望む声が多くあり、結果として249人から目標金額の1,113%もの支援が集まりました。プロジェクトを立ち上げた渡邊愛さんに、クラウドファンディングへの挑戦と、その後について聞きます。 妊娠中のつぶやきから始まった加熱寿司ーーまず、加熱寿司のスタートについて教えてください。 妊娠が発覚した時、「おめでとうございます、今日

コミュニティは心の避難場所。子育て中のママを応援する「バブリーたまみファンクラブ」の運営

株式会社CAMPFIREが運営するサービスのひとつである、コミュニティプラットフォーム「CAMPFIRE Community」。「CAMPFIRE Community」のなかに、子育て中のママの心のサードプレイスとして交流ができる「バブリーたまみファンクラブ」があります。運営しているバブリーたまみさんに、700人以上ものメンバーを抱えるファンクラブを続けていくための運営について聞きました。 子育ての仲間がいるサードプレイスーーコミュニティ「バブリーたまみファンクラブ」の活動

保育園留学を文化に。クラウドファンディングが繋いだ転職ストーリー

CAMPFIREで、とあるプロジェクトの支援者になった青地広信さん。支援したクラウドファンディングをきっかけに、現在COOとして働いている株式会社キッチハイク(以下、キッチハイク)に出会ったといいます。そんな青地さんの体験を聞いてみました。 クラウドファンディングを知り、迷わず参加した保育園留学ーー青地さんは、クラウドファンディングを通じて、今働いていらっしゃる「キッチハイク」に出会ったと聞きました。まず、きっかけになったクラウドファンディングについて聞かせてください。

Design Magazine

CAMPFIREのデザイナーたちが普段考えていることや、デザインにおける取り組みについて綴っている記事をまとめたマガジンです!

くわしく見る
  • 12本

自分の想像や範囲を超えて挑戦できた半年間

はじめまして!CAMPFIREプロジェクトサクセス部クリエイティブチームでグラフィックデザイナーをしている穂積(ほづみ)です! 行ったことのない県や町に行ってみたり、旦那や家族に引かれるほど動物が大好きすぎたり、料理好きから他人の家でご飯を作る「料理代行スタッフ」としても働いている、子なし主婦です。 note初投稿で緊張していますが、お時間のあるときにでもぜひ読んでいただけると嬉しいです…! 前職で実質クビからの入社前職は某レシピアプリ会社のインハウスデザイナーとして働

デザイナーとスクラムのスパイシーな関係

こんにちは! CAMPFIREのデザイナー床です。 みなさん、スパイシーと聞くと何が思い浮かびますか? スパイスカレーが大好きな私は、カルダモンやコリアンダーの爽やかな香りや、多様なスパイスが組み合わさることで完成する複雑で魅力的なカレーの風味を思い出します。 CAMPFIREの今を伝えるカレンダー2024春ということで、何を書こうか迷ったのですが、人生ではじめて参加したスクラムチームでの、複雑で、魅力的なスパイシーな日々について書いてみようと思います。 🎉CAMPFI

クラウドファンディングを広く正しく伝えるためのストーリーを通じた共感の創出

こんにちは、CAMPFIREクリエイティブディレクター・マーケティングリードデザイナーのメイソン(@masonosamasono)です。 突然ですが、クラウドファンディングって何だか説明できますか?何となくは理解しているけど、なんか難しそうなイメージ。そんな方がほとんどではないでしょうか。ググると大体以下のような説明が出てきます。良く見かける説明ですが、いまいちピンと来ません。 クラウドファンディングの認知度は年々高まっています。「クラウドファンディング」という名称だけで

2年間CAMPFIREで働いてみて

こんにちわ、プロダクトデザイン室の田中大介です。 CAMPFIREといえばクラウドファンディングのイメージがあると思います。実はその他にも、継続的な支援を募るオンラインサロンを、簡単に作ることができる「CAMPFIREコミュニティ」というサービスがあります。 現在私は「CAMPFIREコミュニティ」のデザイン業務全般を担当しています。 早いもので、入社2年目も終盤に差し掛かっているので、今回は2年間CAMPFIREで働いてみて感じたことをご紹介してみようと思います。