マガジンのカバー画像

Design Magazine

12
CAMPFIREのデザイナーたちが普段考えていることや、デザインにおける取り組みについて綴っている記事をまとめたマガジンです!
運営しているクリエイター

記事一覧

自分の想像や範囲を超えて挑戦できた半年間

はじめまして!CAMPFIREプロジェクトサクセス部クリエイティブチームでグラフィックデザイナーをしている穂積(ほづみ)です! 行ったことのない県や町に行ってみたり、旦那や家族に引かれるほど動物が大好きすぎたり、料理好きから他人の家でご飯を作る「料理代行スタッフ」としても働いている、子なし主婦です。 note初投稿で緊張していますが、お時間のあるときにでもぜひ読んでいただけると嬉しいです…! 前職で実質クビからの入社前職は某レシピアプリ会社のインハウスデザイナーとして働

デザイナーとスクラムのスパイシーな関係

こんにちは! CAMPFIREのデザイナー床です。 みなさん、スパイシーと聞くと何が思い浮かびますか? スパイスカレーが大好きな私は、カルダモンやコリアンダーの爽やかな香りや、多様なスパイスが組み合わさることで完成する複雑で魅力的なカレーの風味を思い出します。 CAMPFIREの今を伝えるカレンダー2024春ということで、何を書こうか迷ったのですが、人生ではじめて参加したスクラムチームでの、複雑で、魅力的なスパイシーな日々について書いてみようと思います。 🎉CAMPFI

クラウドファンディングを広く正しく伝えるためのストーリーを通じた共感の創出

こんにちは、CAMPFIREクリエイティブディレクター・マーケティングリードデザイナーのメイソン(@masonosamasono)です。 突然ですが、クラウドファンディングって何だか説明できますか?何となくは理解しているけど、なんか難しそうなイメージ。そんな方がほとんどではないでしょうか。ググると大体以下のような説明が出てきます。良く見かける説明ですが、いまいちピンと来ません。 クラウドファンディングの認知度は年々高まっています。「クラウドファンディング」という名称だけで

2年間CAMPFIREで働いてみて

こんにちわ、プロダクトデザイン室の田中大介です。 CAMPFIREといえばクラウドファンディングのイメージがあると思います。実はその他にも、継続的な支援を募るオンラインサロンを、簡単に作ることができる「CAMPFIREコミュニティ」というサービスがあります。 現在私は「CAMPFIREコミュニティ」のデザイン業務全般を担当しています。 早いもので、入社2年目も終盤に差し掛かっているので、今回は2年間CAMPFIREで働いてみて感じたことをご紹介してみようと思います。

CAMPFIREでデザイナーになって変わったこと。

自己紹介はじめまして、CAMPFIREプロジェクトサクセス部クリエイティブチームのデザイナー、伊藤です!神奈川県出身で、今は千葉県で夫と二人で生活しています。CAMPFIREには去年の10月からジョインしたので、もう半年が経ちました!(早い!)新しい環境でのスタートは最初は緊張しましたが、あっという間に時間が過ぎていて、充実した日々を過ごしています。 転職活動について前職でもWebデザイナーとして働いていましたが、デザイン以外の業務量が増えてきたりして、もっとデザインに注力

チームでユーザーインタビューをやってみた話し

こんにちは。CAMPFIREでデザイナーをやっている床です。 2022年も残りわずかですね。 前回のアドベントカレンダーからもう1年が経ったのかと思うと、時の流れの早さに驚きます。 (導入文を書いている今も、たった4行しかけていないのに気がついたら1時間経っています。怖いです。) 2022年も様々な取り組みを行なったのですが、個人的に一番印象に残っているのはデザイナー数名でユーザーインタビューをやったことです。 軽い気持ちで「みんなでやってみよ!」とはじめたことでしたが、結

CAMPFIRE、ロゴリニューアルにかける想い

2022年9月、CAMPFIREは ロゴをリニューアルしました。今回はこのビッグプロジェクトを推進されたプロジェクトマネージャーの睦さん、代表の家入さん、そしてデザイナーのタカヤさんの3名にCEO室のみはるがインタビューを実施。新ロゴに込めた想いや今後の展望についてお話しいただきました。 歴史と未来を反映したロゴを目指して ーロゴをリニューアルするきっかけを教えてください。なぜこのタイミングだったのでしょうか。 睦さん:IT業界は移り変わりが早く、数年前のデザインに懐か

【インハウスデザイナー向け】何から考え始めたらいいのかわからない時のためのフレームワーク集

お腹はすいているに、これといって食べたいものが思い浮かばないそこのアナタ(主にデザイナー)!! こんばんは、CAMPFIREデザインチーム、デザイナーのメイソンです。 うかうかしていたらアドベントカレンダーの最終日を担当することになってしまいました。そう、つまり大トリです。大鳥神社です(大焦り)。 さて、みなさんは普段、デザイン業務に着手する際に、何から考えはじめますか? 新規サービスをゼロから考える、すでに認知している課題を解決するためのUI改善、ユーザー体験を可視化

より良いデザイン批評をするために

はじめまして、床と申します。 2021年7月にCAMPFIREにデザイナーとして入社し、CAMPFIREのユーザビリティの向上やユーザー体験の改善に取り組んでいます。 人生初のアドベントカレンダーなので何を書こうかとても悩みましたが、 CAMPFIREに入社してから学んだことのひとつ「デザイン批評」について書こうと思います。 デザイン批評とは?デザイン批評とは、デザインが正しく機能しているかどうか、目的を達成するものになっているかどうかを評価するために行うディスカッション

デザイナーがユーザーインタビューをやったお話(準備/実行/分析まで)

みなさん、こんにちは!こんばんは!CAMPFIREコミュニティのデザイナー砂田です。 CAMPFIREコミュニティのデザインチームでは、サービスをご利用いただくユーザー(コミュニティオーナー・コミュニティメンバー)に快適に楽しくコミュニティ活動に励んでいただく為のプロダクトの開発・改善に日々取り組んでいます。 この記事では日々の取り組みのひとつ、実際にサービスを使っていただいているユーザーの声をキャッチアップする「オンラインユーザーインタビュー」を実施したことについて、お

CAMPFIRE10年間の統計ページを制作する際にデザイナーが向き合ったこと

CAMPFIREでデザインを担当している@Masonです。タイトルの通り、統計ページを作成するにあたって経験したことを書いていきたいと思います。 普通にインハウスデザイナーをしていて統計ページを作る機会なんて人生に1度あるかないかだと思いますが、だからこそ貴重な経験をさせていただいたと感じています。 たまたま統計ページのデザインを担当することになった人は、持って帰っていただける情報が少しはあるかもしれません。 また実際の完成ページを見ながら「へぇ、こんなこと考えながらこ

24時間以内の支援者数を表示しました

こんにちは、デザイナーのメイソンです。洗濯物は手で洗う派です。 さて今回は「24時間以内の支援者数」をプロジェクトページに表示したら、支援率が約10%も改善したよー!ってお話です。 みんなが購入している安心感と信頼感たくさんの人たちが購入しているものって無条件に安心できちゃいますよね。使ってみないとわからない日用品をAmazonのレビュー数が決め手になって購入したり、食べログで見つけたお店のページが、同時に見ている人が多いから早く予約しなきゃとあせったりした経験、みなさん