マガジンのカバー画像

Tech Magazine

83
CAMPFIREの開発者が「技術的な課題と解決策」や組織について綴っている記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#CAMPFIRE

CAMPFIRE AIがんばるぞ担当のAI奮闘記2024-職人型組織からエージェント駆動型の組織へ-

こんにちは、CAMPFIREでAIがんばるぞ担当の宮迫です。 前回春にアドベントカレンダーを書いたときには、カスタマーサクセスの宮迫でしたが、この数ヶ月の間に私自身も変化があり、現在は社内の業務とサービスにAIをどう溶け込ませるかを考えるのが仕事になりました。 今回も、CAMPFIRE Advent Calendar 2024 に寄稿する機会をいただけたので、開発経験0の状態でAI推進の担当者になってしまった2024年の備忘録を兼ねて、最近の宮迫がCAMPFIREで何をやろ

Okta Workflows のSlackメッセージをBlock-kitで良い感じに整形してみよう

こんにちは! CAMPFIREで情シス(コーポレートエンジニア)を務めております、いたがきと申します! この記事はCAMPFIREのアドベントカレンダー2024の17日目の記事です! CAMPFIREではIdP(Identity Provider)としてOktaを採用しており、アカウント関連の自動処理に一部「Okta Workflows」を利用しています。 処理自動化に便利なOkta Workflowsですが、利用するにあたって詰まった点かつ、日本語での解説記事などがほ

自社サービスを開発している会社で働くということ

これは CAMPFIRE Advent Calendar 2024 12日目の記事です。 CAMPFIRE入社4ヶ月目のエンジニア、akoです。よろしくお願いします。 前職まではSESや受託開発を行っている会社にいました。 新卒時から数社渡り歩きましたがどこも同じような感じで他社様のシステムを作ることずっとやってきました。顧客に要件を確認したり仕様を固めたり、設計をしたりしていましたが、基本はゴリゴリとコードを書いていることが多かったです。 自分自身プログラムを書くことが

「みんなでやってみよう」の話

本記事はCAMPFIRE Advent Calendar 2024の3日目の記事です。 こんにちは。CAMPFIREでエンジニアリングマネージャーをしている小川です。 この記事では、複数チームで横断的に扱う課題について、意識的に「みんなでやってみよう」をした話を書いてみたいと思います。 課題感CAMPFIREの開発チームではチーム規模の拡大にともない、いくつかの事業領域ごとにチームを分けています。こうした領域ごとのチーム分けは、それぞれが特定のドメインに集中できることで、

チームの変化のときにやった新しいふりかえり「ギャー! / ソワソワ / ワクワク / ペコリ」

概要こんにちは、CAMPFIRE Webエンジニアの hayashida です。 最近チームの大きな変化があり、普段と異なるふりかえりを実施してみたので、それを記事として公開します。 普段のチームでのふりかえりについて普段、チームではKPT(Keep / Problem / Try)の形式のふりかえりをすることが多く、よかったことや今の課題を洗い出して深堀りし、次のアクションにつなげるようにしています。 KPTは、スクラムなどのリズムの中で安定してチームが動いているときには

CAMPFIREの「プロジェクト詳細ページ」のフロントエンドとバックエンドを分離しました。

こんにちは! CAMPFIREバックエンドエンジニアのOguressiveです。 実はこの前の2024年8月、CAMPFIREではプロジェクト詳細ページのフロントエンドとバックエンドを分離するリリースを密かに行いました。 主な目的が技術負債解消のため、見た目上はそこまで変わっていませんが、ページパフォーマンスが劇的に向上しました。 そんな今回のフロントエンド分離プロジェクトですが、私はバックエンドとして主にAPI開発を担当しておりました。 本エントリでは、プロジェクトを通

転職50日後に書いた入社エントリ

まえがき初めまして。2024年8月に入社して約2か月が経ちました。 このnoteはアラフィフ直前のITエンジニアが転職活動中に交通事故に遭いながらもなんとか転職したお話です。 もし転職で悩んでいる方がいたら、参考になれば幸いです。 前職2023年12月までの約17年間インターネット広告配信システムの開発・運用に携わってました。 当時はまだフューチャーフォン(ガラケー)の時代に「世界発、日本初」を合言葉として色々なメディアにも紹介されていたベンチャー企業へプログラマとして入

CAMPFIRE のフロントエンドに Svelte を採用しました

こんにちは。CAMPFIRE でフロントエンドエンジニアをしています、tkhs0813 です。 CAMPFIRE は Ruby on Rails で長い間開発・運用されていますが、年々プロダクトが成長し、機能が複雑化するにつれて技術的負債が溜まっている状態でした。 その解決のためにフロントエンド部分を Svelte(Kit) で分離する取り組みを行っており、すでにトップページ、検索ページ、プロジェクト詳細ページを Svelte でリリースしています。 今回は Svelte

詳解Terraform 第3版 読書会を実施しました!

こんにちは、Webエンジニアのhayashidaです。 CAMPFIREでも利用しているTerraformについて学ぶ機会として、約4ヶ月の間を通して 詳解Terraform 第3版の社内読書会を実施してみました。 今回はその読書会について書かせていただきます。 読書会の立ち上げ読書会自体のお話の前に、CAMPFIREにおけるTerraformの利用状況などを簡単に説明させていただきます。 CAMPFIREにおいては、SREチームでAWSリソースなどを基本的にTerraf

バ美肉で情報セキュリティ研修を少しだけ「楽しく」したお話

こんにちは! CAMPFIREで情シス(コーポレートエンジニア)を務めております、いたがきと申します! CAMPFIREのコーポレートITグループは毎年定期的に、全社員向けの情報セキュリティ教育研修を行っております。 例年通りだと研修ビデオ、研修資料(スライド)、理解度テスト、というよくありがちな3点セットを作成して対応していたのですが… 今年はちょっと趣向を変えてみよう、ということでバ美肉してみました。 経緯「唐突に何を言っているんだ?」と思われますよね。 私もそう思

RubyKaigi 2024 参加レポート

はいさい〜CAMPFIREのokayuです🏖️ 沖縄で2024年5月15日から17日に開催されたRubyKaigi 2024に会社メンバー数名で業務として参加してきました!私にとっては初めてのRubyKaigiでした! その様子やセッションの感想を残していきたいと思います! 会場今回は国際通り近くの那覇文化芸術劇場なはーとにて開催されました。 着いてみてまず会場の広さと人の多さに驚きます! Rubyコミュニティのエンジニアが集まる最大級のイベントということをここでじわじわ実

CAMPFIREにエンジニアとして入社後4ヶ月経って感じたこと10選

こんにちは!CAMPFIREのプロダクト開発ユニットでエンジニアをしているOguressiveです。カレーとフットサルが好きで、FFXはバイブルです。 もうすぐ2歳になる息子と妻、猫と暮らしています。 さて、昨年12月に入社してからあっという間に4ヶ月経ちました。 会社ではフロントエンド分離チームに所属しており、主にバックエンド開発をしています。 CAMPFIREの今を伝えるカレンダー2024春 ということで、本エントリを執筆します。あっという間だった4ヶ月間で感じたこと

変革の火を灯す、CAMPFIREのスクラム旅行

こんにちは、CAMPFIREプロダクト開発部のkabeです。エンジニアをやっています。 CAMPFIREの今を伝えるカレンダー2024春ということで、様々なトピックが取り上げられていますが……  みなさんが気になった記事はありますか?僕はいしづかさんの記事がお気に入りです!読んでいたらIT統制チームが気になってきましたw さて、CAMPFIREでは現在、サービス領域の全てのチームでスクラム方式でのプロダクト開発を進めています。中でもチームPOはCAMPFIREで初めてのス

挑戦を応援するから、自分も挑戦する

Livefor株式会社 で エンジニアをやっています。山田です。 CAMPFIREの今を伝えるカレンダー2024春 としてCAMPFIREグループのLiveforチームの今 をお伝えできればと思ってます! アイスブレイク私ごとですが、、、先日結婚式を挙げました🌸 ぜひ、ご祝儀がてら、いいねお待ちしております✌️ Liveforからは、お花も送っていただきました💐 また、社内クラファン も行い、たくさんのお祝いメッセージ✉️、プレゼント🎁をいただくことができ、改めてとても人