マガジンのカバー画像

CAMPFIREの広報室

11
CAMPFIREでの様々な出来事やお知らせをご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

フルリモートでCAMPFIREの広報に取り組んでみて

🔥この記事はCAMPFIRE Advent Calendar 2023、4日目の記事です🔥 クラウドファンディングの会社、CAMPFIRE で広報をしているみはるです。IT業界において、一般的にエンジニアさんが執筆するこのアドベントカレンダーをなぜ私が書いているのか。これがまさにCAMPFIREらしさでもありまして、今年は人事、PM、マーケ、代表取締役、キュレーターなど様々なメンバーが登場する予定です。ぜひ楽しみにしていてくださいね💁‍♀️ 今回私は自社のフルリモートの環

クラウドファンディングでクリスマス

こんにちは、CAMPFIRE広報みはるです。ハロウィンが終わって、いよいよ街はクリスマスに向けて準備が進められていますね。 今日は、クラウドファンディングで色んな形でクリスマスに参加できる方法をご紹介します。 クラウドファンディングは資金調達だけじゃないクラウドファンディングは一般的に資金調達のイメージがあるかと思いますが、実はそれだけではありません。社会的な課題や、開催するイベントを多くの方に知ってもらいたい!といったPRとしての活用も多くあります。 クラウドファンデ

CAMPFIRE、CFO交代の舞台裏

こんにちは、CAMPFIREでCEOをしている中島真です。 先日、10月1日付で経営体制の変更のお知らせを行いました。 はじめに:背景と狙い本タイミングで、これまで2年間CFOを担ってきた大濵順さん(前執行役員CFO)から、大島寛之さん(前ファイナンス戦略担当執行役員)にCFOの役割が引き継がれました。大濵さんは、このタイミングで新設されたCGO(最高ガバナンス責任者)を担っていきます。 CFOというと、広範かつ専門的な業務を任されることが多いと思います。また、そのスキル

フルリモート編|入社オリエンのご紹介🧑🏻‍💻

こんにちは、CAMPFIRE HRの茂谷(もたに)です。 CAMPFIREでは中途入社の方向けに「入社オリエンテーション」を実施しています。 入社オリエンテーションは入社初日に開催されるのですが、昨年2月より新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、全社員フルリモート体制で働いています。 今回はご入社前によくご質問いただく「フルリモートでの入社ってどんな感じですか...?」という声にお応えすべく、5月6日に行われたオリエンテーションの様子と共にご紹介していきます! 入社

なぜ今CAMPFIREはエンジニアを採用するのか

こんにちは、エンジニアリングマネージャーの岩崎です。 CAMPFIREでは現在プロダクトファーストを掲げ、エンジニアを積極的に採用しています。この記事では、なぜ今のCAMPFIREがエンジニアを採用しようとしているのか、実際にCAMPFIREで働く魅力などについて書いていきます。 エンジニアを採用する理由CAMPFIREは今年でサービス開始から10周年を迎えます。この10年で累計流通額は440億円に達し、累計プロジェクト数は5.1万件、累計支援者数は510万人と日本のクラ

CAMPFIREの公式noteがはじまります!

こんにちは!CAMPFIREで主に採用や組織開発を担当しているPeople&Cultureチームです。 この度、CAMPFIREが運営する様々なサービスに関わるメンバーの想いやストーリー、日常を発信したい!という思いから、公式noteをスタートすることとなりました。 私たちCAMPFIREは「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに掲げています。 個人や地域レベルで小さなつながりを持ち、支え合うコミュニティを「小さな経済圏」と称し、これらに

CAMPFIRE 10周年を迎えて

こんにちは。梅雨時期はいかがお過ごしでしょうか?CAMPFIRE事業部 マネージャーの山田です。 CAMPFIREは2021年6月2日でサービスインから10周年を迎えました。10年は長いようで早いですね。非常に感慨深いです。 さて、CAMPFIREも10年の中でいろんなことがありました。私はというと。2014年・28歳の年にCAMPFIREにキュレーター(クラウドファンディングで何かに挑戦したい起案者さんのサポート・伴走をする役割)として入社しました。その後、PMやモバイル

CAMPFIREのマーケティングポジションにご興味をお持ちの皆さまへ

こちらの記事では、マーケティング関連のポジションにご興味をお持ちの方向けに、参考になりそうな情報を随時更新しています。 最終更新:2022-06-03 CAMPFIREについて Mission マーケティングチームについてCAMPFIREのマーケティングチームが実現したいこと CAMPFIREのミッションを実現するために、マーケティングを通じてCAMPFIREのサービスの認知を広げ、一人でも多くの方にCAMPFIREをご利用いただける環境を作っていきたいと思っていま

謹賀新年 - 初詣と2023年の抱負 -

新年、明けましておめでとうございます。広報のみはるです。東京は元旦から天気に恵まれ、良い1年の始まりを感じますね。 CAMPFIREは本日が仕事始めの為、役員陣が会社を代表して渋谷にある金王八幡宮に初詣に行ってきました。今回のnoteでは、初詣の様子とそれぞれの今年の抱負を紹介します。 役員それぞれの2023年の抱負「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」ことを目指して2023年、「CAMPFIRE」はより一層多くの方に身近な存在となり、資金調達そして

キャリアに悩める20代必見!スタートアップにおける市場価値の上げ方|後編

こんにちは、CAMPFIRE 採用担当の茂谷です! 公開インタビュー「PM Meetup #2 スタートアップにおける市場価値の上げ方」のイベントレポート後編です! キュレーターからキャリアをスタートし、現在はプロダクトマネジメント責任者、執行役員となった大橋と、AI・決済・クラウドファンディングの3領域における新規事業のプロダクトマネジメントやマーケ統括を行い、現在は「CAMPFIRE Owners」を運営する株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITALでシステ

CAMPFIREのキュレーターにご興味のある皆さまへ

こちらの記事では、キュレーターポジションにご興味をお持ちの方向けに、参考になりそうな情報を随時更新しています。 最終更新:2022-03-03 キュレーターとはクラウドファンディングのプロジェクトを成功させるために、プロジェクト起案者と伴走するスタッフを指します。 クラウドファンディング企画内容のコンサルティングやクラウドファンディング達成に向けた、PR戦略面のコンサルティングを行いプロジェクト起案者をさまざまな切り口からサポートする仕事です。 キュレーターの役割 日